忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日は、一般稽古。土曜日は11:00から。
基本稽古→移動稽古→型→技研→組手 のメニューです。

昨夜のミット稽古の疲れが残っており、今日はなんかバテバテ
おまけに、稽古終了後に首の痛みが・・・時間と共に増してくる
寝違えた痛みで・・・ムチ打ちなのかな・・・参りました。
疲労なのかもしれないね。

昨日に引き続き、運足と間合い。
運足は、稽古前と稽古後に、摺り足での移動・回り込み何度も行い身体に染込ませる。
動きのイメージはなんとなくつかんでるものの、組手ではなかなか思うように動けない。
ん~~、難しい~

ここで挫けるつもりは全然ありません。時間をかけて何としても物にするぞ!!!


組手では
引き続き間合いを意識する。
相手が自分の間合いに入ったとき、カウンターを意識する。
しかし・・・反応が1テンポ遅いんだよなぁ。はぁ・・・

まぁ、とにかく地道に練習ですな。

今日はお昼に、久しぶりにラーメン。

地元四街道の吉岡という所にある、横浜家系ラーメン「一岡家」です。

http://www.geocities.jp/ichiokaya1/index.html

自分は、空手バカに合わせてラーメンバカでありまして。
特に、家系ラーメンにはちょいとうるさい。

一岡家のラーメンは、はっきり言って
ウマイです。
家系ラーメンでは5本の指には入ると思いますよ。

因みにここの店主、同じ道場で空手やっており、同じく大の極真ファン。

お近くに来た際には、是非お立ち寄りを

PR

平成22年1月16日 

はじめまして。

壮年空手道に日々精進する者でございます。空手稽古に関するさまざまなことをざっくばらんに記載したいと思います。
自分のモチベーションの維持とアップ、稽古の備忘録も兼ねまして。

私の所属する流派は、極真会館(松井派)です。入門は2006年5月で、千葉県の支部に所属してます。
そもそものきっかけは、息子が学校でいじめにあいまして・・・。
当時学校の先生とのやりとりの中で、「こりゃ先生はあてにならんわ、自分に身は自分で守らにゃ」と思い空手を習わせることに。
最初は、駅前の伝統派空手の流派に体験入門。自分も学生時代に伝統派空手はやっており、ある程度は勝手はわかってましたが、ケンカに強くなるというイメージではなく・・・。
次に、近くにあった極真空手の道場を見学。極真空手については、フルコンタクトの空手であるということぐらいしか知識はなく、はたしていかなるものかと思いきや、一発一目惚れ!!
ケンカに強くなるにはコレだぁ~!!いうことで体験入門することなく入門させることを決めました。
どうせなら自分もやろうかなと思い、一緒に入門したものの、今となっては親父のほうがすっかりはまっておりまして(笑)。

そんな経緯がありまして、正直仕事そっちのけで空手にはまってます。

そんなわけで、かれこれ4年たとうとしてますが、今年の目標を設定しました。

キーワード:成長 熟成

目標:
1.拳立て スクワットは毎日行う(拳立て目標、年内に連続70回)。
2.筋トレは週3回定期的に行い、筋力・パワーアップをする。
3.体重4キロ減、74キロを維持する。
4.体脂肪率は10%台を維持する。
5.稽古は週3回、内最低1回はミット稽古参加。但し、ミット稽古は隔週参加とする。
6.必ず休息は取り、無理なトレーニング・稽古は行わない。
7.県交流試合で入賞する。

今年も1年頑張るぞ~~~!!

本日は金曜日(っても もう昨日になっちまった)、ミット稽古の日です。
照準を、再来月の支部内交流試合に合わせる。

今日は、途中から壮年部の後輩が参加。
うれしいね~、盛り上がるね~、気合が入ります。

今日のメニューは、鬼ごっこ、息上げ、鉄アレイを持ってのシャドー、ミット蹴りのあとに運足を練習する。

運足・・・
腰を決めて、重心を落とし、擦り足で軟らかくササッと動く。
数見肇の動きに似てるかも?

師範は、この動きをひたすら練習されたそうだ。
身体が小さかったから、でかい人相手に戦うには運足だとおっしゃった。

自分に必要な動きはこの動きだ。前にも稽古で何回か教わったことはあったが、その時はいまいち馴染まなかったけど、今回あらためてやってみて、うん 自分に必要な動きはこれだと思った。
この動きと間合い、これをマスターすれば相手がデカかろうがパワーがあろうが対抗できそう。

この動きと間合い、時間かかってでも絶対マスターするぞ!!!
これをベースに、自分の組手を作って行きたい!!

水曜日のビジネスマンのあとに、新しい帯をいただいたもので、壮年部の後輩に「黒帯目指してるんですか」と聞かれた。

もちろん目指してますよ。
ただ、黒帯取る事は急いではいません。目先はまず、結果が欲しい。大会で入賞・優勝したい。
自分の組手を作りあげたい。それなりのスキルと実力をつけたい。
黒帯はそれからでいいと思ってる。

でもね、死ぬまでには、黒帯にゴールドの線を3本入れたみたいな。

昨日の稽古は、ビジネスマンクラスと言って、その名の通り主にビジネスマン向けのクラスだ。
仕事終わってからの稽古で、21時からの一般稽古。
我々サラリーマンにとっては非常にうれしい時間帯で、この道場にしようと決めたのもこのクラスがあるからだ。

私は20時に行って、筋力トレーニングをしてる。
通常の筋トレと加圧トレーニングで、昨日は部位を胸筋と背筋、足回り。
因みに今日は、ホームトレーニングで腹筋と腕回り。
有酸素運動(一般稽古)前の筋トレは脂肪燃焼の効率にもいいしね。
この筋トレは、一週間の中のトレーニングメニューの一つです。

先日以来、間合いが気になるところ。
今日も、間合いを頭に入れながら組手をする・・・が、考えれば考えるほど手が出なくなり、動きも後ろに下がり気味になってしまう。
以前のように打たれながらも前へ出て、突きと蹴りで押していく組手とはほぼ正反対。

稽古が終わり、師範に聞く。
組手で間合いを意識するとき、どういうところを意識しますか?と・・・
そしたら「組手は間合いですよ」と。「間合いが全てと言っても過言ではない、間合いを制する者が組手を制するんです」・・・
何かで頭をガーンと打たれたような衝撃を受けた。
間合いそのものを意識するんだ・・・間合いは当然のように意識するんだ・・・。
自分は今まで、間合いは全く意識してなかったわけではないが、それよりも強い突きと蹴りで倒すことしか考えてなかった。

師範の教え
・自分が相手に攻撃を当てることのできる間合いと、相手の攻撃が自分に当たる間合い
・自分が何をしたい(どういう攻撃をしたい)のか、それをするための間合い
・相手がこうしてこうしてこうしてきたら、自分はこうしてこうしてこうする
これらを、日々の組手の稽古で常に意識しながら、体に染込ませるのです。
試合では、頭で考えながら動いてたら試合終わっちゃうので、体に染込ませ、自然に動けるようにするのです。

なるほど~~!!
って思ったが、実際はそう簡単にいくものではなく、地道に練習を重ねて行くしかない。
自分の間合いを体に染込ませることを、当面の課題にすることにした。

昨日は、新しい帯をいただいた。
先月の審査会で昇級審査を受け、結果合格でした。
帯の色は同じだが、線が一本入ってるとうれしいものです。
ありがとうございました。
帯に見合ったスキルをつけるべく、一層精進いたします。

押忍


先日のミット稽古から、組手で一つ課題を追求していこうと思ったことがある。

それは、動き方と間合いだ。

数見 肇さんの本に書かれてたことだが、数見さんは相手との間合いと、円をイメージした動きを常に意識してたと言う。

円をイメージした動き・・・
空手の定義で、「点を中心に円を描き線はそれに付随するものなり」とあるが、そのことなのだろうか。

間合い・・・
今まで、稽古の中で組手の技はいろいろ教わりました。
三日月蹴りとかクイックとか、その他もろもろ。
しかし、間合いについては具体的にこうしろどうしろと言った話はなかったような気がする。
間合いって、すごく単純なようだけど、実はすごく奥が深い気がする。
間合いって、地味のようだけどすごく重要なことのように思える。
間合いを制すれば、試合を制するような気がする。
間合いって、教わるものではないのかなぁ、自分で感じ修得するものなのだろうか。
数見さんの本に、「ニュートラルの間合い」「自律的間合い操作」について書かれてた。
それをヒントに自分の間合いと間合いのコントロールを追求していこうと思う。

先日、金曜日の稽古の組手で円の動きと間合いを意識してみた。
まだ漠然とではあるが、相手に突き・蹴りを当てて効かすことだけを考えてた時の組手のスタイルとは何かが違うように思える。

師範の話を聞いてみよう。

HOMENEXT≫


極真空手 壮年空手道 奮闘日記
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 身のほど]
[01/12 46歳]
[08/03 礼]
[06/18 あらた]
[04/24 たけあに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
y.h
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1968/05/11
職業:
会社員
趣味:
極真空手
バーコード
ブログ内検索
P R